-
"Black Weirdos" ACID Pole
¥17,600
"Black Weirdos" ACID Pole セディショナリーズの大ネタを元にプリントされた業務用 オリジナル カラーコーン。 サイズ 高さ70cm 幅38cm
-
Ceramic Plate (Argentina Made)
¥3,300
Ceramic Plate (Argentina Made) 直径23.5cm 深さ2.5cm アルゼンチン製のハンドクラフトな陶器プレート 土汚れのような跡が取れないので食器としては向きませんが、アクセサリートレーやガーデニングなんかにも ファンシーでシュールな可愛さ。 おそらく80年代頃のものかと思います。
-
Ha-Ha! "CATALOGUE" No.1
¥2,000
Ha-Ha! "CATALOGUE" No.1 収集した顔の商品目録 Book Design: Sou Numata Text: Rikimaru Yamatsuka Photograph: Kanade Hamamoto(color/lou),ONDO Model and Hairmake: Lou Oshiba Styling: Yu Nishio Published by ONDO 160pages H180mm × W130mm 初めて店に訪れた時から、モノの生き方について独特の視点を持った青年。 何度も足を運んでくれているうちに、彼が"顔"のモノを特定で収集しているという事を知る。 角度や経年変化によって表情を変えるモノの顔つき。 1人の青年が集めた"顔"のモノは、沢山の人の手を渡り、 1冊の本にまとめられました。 1枚1枚本人をメインに切り取っていったモノとの距離感も見事。 SF作家・山塚リキマルの殆どフィクションな商品解説をはじめ、1点から拡張する想像でモノの温度を感じられる1冊です。
-
STUDY '3 Things'
¥3,850
SOLD OUT
1年ぶりとなる新しいSTUDYは、テーマが異なる3冊が一つにパッケージされた特別版。それぞれの内容は以下のとおり。 ◉「STUDY Collaborate with FUTURE ARCHIVE」:84P ビームスによる日本の若手ブランドを主体としたプロジェクト「フューチャー アーカイブ(FUTURE ARCHIVE)」とのコラボレーションで制作された一冊。デザイナーの相川龍之介が手掛ける「ランディー(RANDY)」や、2021年にデビューした気鋭ブランド「ジェンイェ(JIAN YE)」へのインタビューや、フィギュアスケート選手の友野一希やサックス奏者の松丸契、3人組YouTuber「ポーカーズ」のつかさなどをモデルに起用したファッション企画などを収録。 ◉「STUDY Documentary ‘MODERN LOVERS’」:66P 今年の前半に開催されたPOP YOURSやFLAG NIGHT、DEMONIA、PAINT GROOVEなどの音楽イベントやパーティーに訪れた人々のスナップを収録。グラフィックは、過去に「POPEYE」や「TOO MUCH Magazine」などを手がけた前田晃伸が担当。 ◉「STUDY Fashion ‘LITTLE FLAME’」:46P 俳優の伊藤万理華の私物をファッションデザイナーのBEBIがリメイクしたファッション企画を実施。伊藤自身がモデルを務め、リメイクされた衣装を着用。 【仕様】フルカラー・3冊いずれもA4サイズ
-
小山田孝司 作品集 [なにがみてるゆめ]
¥5,720
小山田孝司 作品集 [なにがみてるゆめ] 仕様 並製/B5変形/580頁 ¥5,200+TAX 装丁 米山菜津子 発行 白石洋太 版元 Dog Years 著者 小山田孝司 撮影 天野裕氏 石村 望 伊丹 豪 岩澤高雄 岩渕一輝 岡﨑果歩 小濵晴美 金川晋吾 小財美香子 草野庸子 阪本 勇 佐藤麻優子 佐内正史 Taka Mayumi 中村健太 松岡一哲 松田瑞季 三宅英正 村松正博 山本恭平 山本光恵 夢 一平 スタイリストの小山田孝司は、2020年1月から友人・知人たちに声をかけ、彼/彼女らを被写体とした撮影を開始。 2023年まで断続的に撮影は繰り返され、最終的に被写体の数は287名、撮影を担当した写真家は22名にのぼった(BOY オーナー 奥冨も登場しています)。 幅広いフィールドで、常に独自のニュアンスと質感をファッションやイメージで伝える小山田。そんな彼ならではな、これまで日々を重ねていた被写体や写真家達とのハーモニーは、個々ではスナップやポートレートという言葉が浮かぶも、ずっしりした1冊として紡いだ姿には、やはり 生きた道の[作品]集であることが最もしっくりくるのである。 被写体が生活を営む土地や小山田とともに訪れた場所で、被写体のその日のコーディネイトに、小山田が集めた服や装具を1点だけ加えて撮影される1枚1枚に、 暮らしやコミュニケーションの中で変幻するファッションの形を強く感じとることが出来る。 小山田とは15年来の付き合いとなるが、バラバラで出会った人達、初めて存在を知る人達、馴染みの顔ぶれ。 関係性があり色々な側面でこの書籍に写る表情を楽しむ部分もあったが、こうしてまとまる事でファッションのロールプレイングな感覚と、1ページ1ページの様に積み重なるめぐりあいの奇跡までも目に焼き付いた。 ファッション、出会い、信じてきたものをもっと信じたいなと思えるそんな1冊。 ※「なにがみてるゆめ」という書名は、プレイステーションのロールプレイングゲーム「クロノ・クロス」内の一節からインスピレーションを得て名付けたそう。 著者 小山田孝司 1985年生まれ。ドレスメーカー学院 ファッションビジネス学科卒業。在学時よりファッションディレクター 山口壮大氏に師事。卒業後、後藤慶光と共に高円寺キタコレビル内に古着屋「はやとちり」をオープンする。2010年より、スタイリストとして活動。
-
TOO MUCH INFORMATION MAGAZINE『T.M.I』第2号
¥2,000
SOLD OUT
TOO MUCH INFORMATION MAGAZINE『T.M.I』第2号 即完となった第1号から、より独自のカットアップセンスとバラエティーに富んだ1冊になっております。個人的には、少年期に"ボボボーボ・ボーボボ"を感じた人間特有の疾走感を受け取りました。 以下オフィシャルレビュー 全テキスト単独執筆、全120P、総文字数11万字超! SF(SoulFul)作家・山塚リキマルが満を辞して世に放つ、情報過積載系雑誌の待望の続刊。 カルト映画、恋愛漫画、伝記本、YouTubeなどさまざまな領域についてのレヴューガイドにくわえ、読み切り漫画、短編小説、ロング・インタヴューなどを収録した、創刊号をはるかに超えるフル・ヴォリュームの一冊。めくるたびにめくるめく脳内麻薬が噴出する、やりすぎ&騒がしの第二号。
-
STUDY9 'LOST & FOUND'
¥3,850
SOLD OUT
STUDY9 'LOST & FOUND' 2年ぶりのリリースとなるインディペンデントマガジン・STUDYの新作。 テーマに「LOST & FOUND」を掲げ、3つのファッションシューティング、合計8万字弱のインタビューおよびコラムを収録しています。 編集人の長畑君と出会ったのは10代の頃で、円山町時代のBOYオープン1週目に来店してくれた記憶。 あれから行動や知識が重なって、幅広い分野のトークをいつでもホットに話せる友人に。 今回の内容的にも、今彼や周りが持ち寄るムードがしっかり感じ取れ頷ける1作になっています。 【仕様】全166P・フルカラー・165mm×205mm イントロ:Hiroya Anjo / Miyu / DJ Dreamboy 特集:TTTMSW(ファッションブランド) インタビュー&シューティング:東出昌大(俳優) / JUBEE(ラッパー) / Ryota Daimon(アーティスト) / Cwondo(ミュージシャン) ファッションシューティング:Tsugumi / Ichie / Ryohei コラム:kotohayokozawa / Grateful Dread / Koji Oyamada / Osaka Stores
-
TOO MUCH INFORMATION MAGAZINE『T.M.I』
¥1,500
SOLD OUT
TOO MUCH INFORMATION MAGAZINE『T.M.I』 108P/ ¥1,500-(TAX IN) SF(SoulFul)作家・山塚リキマルによる初の著書 指示待ち世代のカリスマという異名を持つ通り、些細な日常に寄り添い無数の言葉が咲き乱れる本著は、今の時代を少し気楽に過ごす何かになるんではないだろうか。 以下本人による紹介文。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 全テキスト単独執筆、総文字数11万字超! SF(SoulFul)作家・山塚リキマルが満を辞して世に放つ、情報過積載系雑誌の創刊号。 映画、音楽、文学、漫画、YouTube、さまざまな領域についてのレビューガイドに加え、コラムや読切漫画、ポエム、レペゼン狸小路のヒップホップクルー中華一番の総力特集、短編小説『わたしの正しくない東京』、『映画を観る』を収録した、めくるたびにめくるめく脳内麻薬出まくりな、やりすぎ&騒がしの第一集。
-
apartment 006 butasaku choir
¥1,320
SOLD OUT
ファッションマガジン『apartment』 butajiと荒井優作によるアンビエントR&B ユニット「butasaku(ブタサク)」をゲストに迎えた最新号を御取扱開始しております。 ファーストアルバム『forms』リリースを記念したzineとして、butasakuのインタビューおよびファッションストーリー、私も参加しているアルバムレビューなどを収録。 butasakuを取り巻く環境や表現と寄り添う愛情のこもった1冊です。 apartment 006 butasaku choir B5変形/フルカラー ページ数:42P ¥1,200+TAX ■butasaku butaji(ブタジ)と荒井優作によるアンビエントR&B ユニット。2022年3月に1st album『forms』をリリース。
-
DJ TOMMY(BOY) VINYL MUSK T-SH (BLACK)
¥3,500
SOLD OUT
DJ TOMMY(BOY) VINYL MUSK T-SH (BLACK/XL) 2020年、DJ TOMMY(BOY)が最も発汗した日の記録です。 パジャマでも街でも、どこでも傍にいさせてください。 気の迷いで購入もおすすめ。 Cotton 100% M:着丈72cm身幅52cm袖丈21cm L:着丈76cm身幅56cm袖丈23cm XL:着丈80cm身幅61cm袖丈24cm [商品取り扱い方法について] 色落ち・色移りの恐れがありますので、必ず他の商品(白物)と分けて洗濯をして下さい。予めご理解の上、ご使用くださいますようお願いいたします。また、濡れたままで放置した場合も、色落ち・色移りの恐れがございますのでお避け下さい。 -------------------------- 6.0ozのアルスタイルの定番Tシャツ ネックリブはシングルステッチ 袖口.裾はダブルステッチ仕様
-
"転校生" メッシュキャップ
¥3,000
SOLD OUT
"転校生"メッシュキャップ SIZE : FREE COLOR : BLACK/NAVY/BEIGE POLYESTER 100%